豊中市で不用品片付け行ってきました。 2017.09.06 日常のお手伝い業務日記 どうも、助っ人本舗よろずやの生島です。本日は一戸建て丸っと不用品片付けでした。お手伝いですけど(笑)以前エアコンの取り付けをさせていただいた、不用品回収業者さんからのご依頼で、お手伝いに伺いました。本日早朝にご連絡いただき、たまたまスケジュールが空いていたので、駆けつけました。スケジュールが空いてる限り、起きてる限りは営業中なので、いつでもご連絡ください!8時から15時まで不用品を分別、軽トラ... 続きを読む
堺市北区でコア抜き〜室外機修理 2017.09.06 エアコン工事業務日記 どうも、助っ人本舗よろずやの生島です。本日は堺市北区でコンクリートの穴あけ工事。穴あけのみだったので不思議だったのですが、どうやら予算の決定がおりたのが、今回穴あけだけで、今後エアコンを施工する予定だそうです。不思議な予算です(笑)その後、自宅の室外機がカタカタと音がするのでプチ解体調べてみると、ファンのネジが一個とれてる!周囲を探したのですが、見つからないので、手持ちのタッピングで固定回して... 続きを読む
住吉区でエアコン移設! 2017.09.05 エアコン工事業務日記 どうも、助っ人本舗よろずやの生島です。本日はエアコンの移設です。移設と言っても同じマンションの1Fから2Fへの移設、しかも自宅と同じマンション(笑)普段と違い移動の全くない仕事です。移動ないって楽だ!配管再利用のつもりだったのですが、ドレンホースがつぶれていたので交換。今日は暇だった上に空き家の誰もいない作業だった為、のんびり作業。のんびりやり過ぎて薄暗くなってきたので電気つけようと思ったら・・... 続きを読む
家具組み立てに行ってきました。 2017.08.23 日常のお手伝い業務日記 どうも、助っ人本舗よろずやの生島です。泉南市にて棚を2台組み立ててきました。比較的簡単な組み立てで、作業場もエアコンが効いていて快適!作業時間1時間弱で終了しました。毎回こんな感じだといいですねー(笑)今回の組み立てた棚はこちら 続きを読む
エアコン移設!京都にて 2017.08.19 エアコン工事業務日記 お久しぶりです、純子デス⤴⤴⤴昨日はお久しぶりに、エアコンのお手伝いに(๑>◡<๑)いざ京都へlet’s go♪♪今回はエアコンを外して、それを持って別のいえに移動‼移動した先のエアコンを外して持って来たエアコンを付けるお仕事。移動先のお宅の室外機を置くところが木々があり、生島さん悪戦苦闘www腰袋やら身体が引っかかり大変そう…まぁ〜私は見てるだけですがwww準備したり、器具渡した... 続きを読む
書類の受け取り代行に行ってきました。 2017.08.17 日常のお手伝い業務日記 お久しぶりです。助っ人本舗よろずやの生島です。エアコン工事で忙しくサボっていました。(笑)本日は東京のお客様からのご依頼で、書類を代理で受け取り郵送して欲しいとのことでした。あんまり行った事のない所でしたので、ちゃんと辿り着けるか不安でしたが、問題なく到着し書類を受け取りました。最近エアコン屋さんのようになっていましたが、自分は便利屋やとゆうことを思い出しました。(笑)こんな日常のお手伝い、お... 続きを読む
プチリフォーム&家具移動に行ってきました。 2017.07.23 リフォーム日常のお手伝い業務日記 こんにちは、助っ人本舗よろずやの純子デス‼12日火曜日にまたもや生島君のお手付いでした。リフォームしたお家の冷蔵庫を入れるスペースの腕の棚がちょっと低く、数センチ上げるお仕事でした。最初の組み立てがよく分からないですが、外すのに一苦労…orz かなりの時間を食らってしまったΣ(゚д゚lll)なんとか無事棚上げに成功して冷蔵庫を移動‼毛布で引っ張りながら行ったんだけど…途中毛布やら何やら引っかか... 続きを読む
エアコン取付行ってきました。(友人宅) 2017.07.11 エアコン工事業務日記 コニチワァ〜〜助っ人本舗よろず屋の純子デス♪10日月曜日に、お友達の新築の家に引っ越し祝いを兼ねて、エアコンをつけに行きました♪(料金はいただきましたが・・・w、そして、私は付けませんけどねwww)この日は中々の猛暑(T ^ T)日は暑いは体感温度も💦💦昔は2人とも暑い中分厚い素材着て動いていたのに…無事付けられたのですが、暑さと戦ったおかげでちょいと時間がかかってしまい…((((;゚Д゚)))))))家の外に... 続きを読む
エアコン塗装しました。 2017.07.06 エアコン工事塗装業務日記 お久しぶりの投稿です。助っ人本舗よろずやの生島です。今回は久しぶりの塗装作業です。業務用エアコンの塗装を頼まれたのですが、塗装ブースなどもちろんないので、友人の中村屋(うちの車の整備やってもらってる車屋さん)の工場を借りて塗装ブース作成(笑)製品が届いて納品まで時間がなかったので、速乾塗料使ってのダッシュ塗装でしたが、なかなか綺麗に仕上がりました。 現地(京都市)での業務用エアコンの設置で... 続きを読む
カーテンレールの取り付けに行ってきました。 2017.05.31 リフォーム業務日記 コンバンワ『助っ人本舗よろずや』の純子です‼︎今日はお客様のご自宅でカーテンレールの取り付けのお仕事で、京都まで〜〜(*゚▽゚)ノ渋滞を避けるため朝6時にはお家を出発‼︎‼︎朝が弱い私の試練その1‼︎やぁ〜〜現場仕事の職人さんとかって凄いですねー…お仕事先では、物の保護の為に養生シートなどをかけたり、道具渡したり、木ネジ渡したり……後は名前がよくわからないけど言われた事やるんだけど…専門... 続きを読む