インターホン交換してきました。 2017.03.29 リフォーム業務日記 助っ人本舗よろずやの生島です。インターホンの交換に行ってきました。インターホンを交換して欲しいとのご依頼。回線は生きていたので、交換するだけです。今回お客様が用意されたのはPanasonicのワイヤレスモニター付テレビドアホン どこでもドアホン VL-SWD303KLです。最近のインターホンは子機のついてるやつもあって便利になりましたねー。さて取り付けです。外の子機はもともとの機種と穴が一緒だったのでそのまま取り付... 続きを読む
買い物代行&カーテンレール設置に行ってきました。 2017.03.25 リフォーム業務日記買い物代行 どうも、助っ人本舗よろずやの生島です。木曜日金曜日と買い物代行のご依頼を頂き行ってきました。木曜日はアイコスを二つ欲しいので、コンビニに同行して欲しいとの依頼。無い無いとは聞いてましたが、一回の入庫でちょっとしか入らないんですね。何軒か回り無事購入。よかったです。次の日はNintendo Switchあまりに無いので今回は別れて行動、電話しまくってやっとの思いで購入。ほんまに無い・・・。今回は購入できましたが... 続きを読む
家具組み立てに行ってきました。 2017.03.16 家具組み立て業務日記 お久しぶりの投稿です。助っ人本舗よろずやの生島です。ちょっとサボってショートスキーに行ってました。(笑)調子に乗ってくるくる回ってたらこけてわき腹傷めました・・・サボった罰でしょうか?(笑)今週はチラシも届き、合間を見てポスティングしなあかんのにー!とゆうことで今日は一人で行ける現場に奥さん連れて行きました。掃除と片付けだけでもやってもらおうと思いましてお昼に現場に到着今日は4台の予定だったの... 続きを読む
網戸の張り替え行ってきました。 2017.03.09 リフォーム業務日記 助っ人本舗よろずやの生島です。今回は網戸の張り替えです。一度自分で張り替えたのですが、ネコの攻撃にあいはずれてしまった。とのことで、ご依頼頂きました。見たところきれいに張ってあったのですが、一部取れていました。勿体無いとりあえず撤去しようとゴムを引っ張ると、あれ?スルーっと取れます。おかしいなーっと思い、ゴムのサイズを確認すると4.5mm、網戸の溝は5mm・・・これは取れます(笑)皆様もご注意くださ... 続きを読む
チラシ作成してみました。 2017.03.02 業務日記 どうも、よろずや代表の生島です。チラシ第一弾作りました!デザインは自力です。出来はともかくとして、もう発注してしまったので後戻りはできません!(笑)出来上がったら頑張って配りまくろうと思います。ちなみにdesignラクスルで作りました。多少使いにくいですが、簡単ですよ。ラクスルに発注前提ならいいんじゃないでしょうか?第2弾は友人がデザイン草案作ってくれました。もうすぐ届くはずなので楽しみです。 続きを読む
不用品回収&蛍光灯交換 2017.03.01 日常のお手伝い業務日記 おはようございます。よろずやの生島です。先日回収のご依頼を頂いた方から再びご依頼がありました。買取業者に買い取ってもらえなかった物と引越しの最後のゴミを引き取って欲しいとのことでした。こちらの都合で深夜1時に回収する事になってしまい。大変申し訳なかったです。それなのに最後に「ありがとうございました。」と言っていただき、大変嬉しかったです。儲かる仕事は嬉しいですが、やっぱり感謝の言葉を頂くのが一... 続きを読む
音響オペ(本番) 2017.02.27 イベント業務日記 おはようございます。よろずやの生島です。今日は某団体の大会で音響オペに行ってきました。音響オペと言っても、今回は司会マイクの調節とひたすら音源をかけ続けると言う忍耐の現場。相方と交代でひたすら再生→フェイドアウトの繰り返し。あまりに動かないため眠気と寒さとの戦いです。(室内だったんですけどね。ガラス張りの所やったので後ろから冷気がくるんです・・・)色々面白かったのですが、詳細が書けないのが残念で... 続きを読む
音響仕込みに行ってきました。 2017.02.25 イベント業務日記 おはようございます。よろずやの生島です。「こんにちわ」?「こんにちは」?正解は「こんにちは」らしいですけど、使い慣れないので「おはようございます」に統一しようと思います。今日は友人からの依頼で、某団体の大会に音響を仕込みに行ってきました。シンプルなセットだったので、搬入も入れて1時間半ほどで終わり帰宅。明日はこの現場で音響のオペです。かける曲数が多いので間違えないようにしなければ!明日は早いので... 続きを読む
不用品回収に行ってきました。 2017.02.24 日常のお手伝い業務日記 こんにちわ、よろずやの生島です。今日はお引っ越しのために出た不用品の回収に行ってきました。カラーボックスや衣装ケース、本棚、布団、クッションなどでした。残念ながら使用済みの布団やクッションは当方はゴミとみなしますので無料回収できません。なので、普通ゴミとして捨てることをオススメしたのですが、「せっかく来てもらったから」と料金いただきました。ありがとうございました。みなさんはこういったゴミをどう... 続きを読む
駐車場のライン引き 2017.02.23 塗装業務日記 今日のお仕事は駐車場(アスファルト)のライン引きです。駐車場のラインを引くのは意外に簡単なんです。引く位置を決定するのは結構面倒ですが・・・もしやられる方がいらっしゃいましたら参考にしてください。もちろん、ご依頼頂ければ喜んでやりますが(笑)やり方は三つ・塗料を使って引く・ラインテープをはる・ラインをバーナーで溶着させるです。どれを選べばいいか?塗料を使用:・どんな状態でも大概いけます。・値段... 続きを読む